Parts Delivery パーツデリバリー

必要なIT保守部品を最適なタイミングでお届け。
マルチベンダー対応で国内各地へ迅速かつ確実に配送。

IT機器の保守・修理に必要な部品を、迅速かつ確実にお届けするサービスです。

マルチベンダー対応により、主要メーカーからEOL製品まで幅広くカバー。国内倉庫とグローバル調達ネットワークを活用し、緊急時にも柔軟な対応を実現します。

Features サービスの特徴

  • Cisco、HPE、Dellなど
    主要メーカーを網羅

  • 保守終了機器も延命可能

  • 海外ネットワークを
    活用した部品調達

  • 納品〜設置・保守まで
    一貫対応可能

Case Studies 事例

メーカー向け 夜間・休日対応パーツデリバリーサービス

業種
IT機器メーカー(製造・販売)
課題
  • 自社製機器を導入した顧客から、平日夜間や休日の障害にも迅速に対応できる保守体制を求める声が増加していた。
  • 特に、医療機関・金融・製造業などの24時間稼働システムに対しては、従来の「平日日中対応のみ」の体制では信頼性確保が難しかった。
  • 保守品質を競合他社と差別化する必要があった。
事例概要

当社は、対象メーカー様と連携し、夜間・休日にも対応可能なパーツデリバリー体制を構築。全国主要都市に加え、郊外・地方都市にも柔軟に対応できるよう、在庫拠点の再配置と緊急配送網の整備を実施しました。

加えて、専用のオンコール体制を設け、メーカー側の保守受付と連動する形で、24x7x4(24時間・年中無休・障害発生から4時間以内の対応)に対応。現地での交換作業が必要な場合には、当社フィールドエンジニアと連携し、パーツ搬送から交換作業までをワンストップで支援しました。

結果

同メーカー様は24時間対応を含むハイレベルな保守メニューを新たに構築することが可能となり、競合との差別化に成功。

特に大規模法人・公共系案件においては、「夜間・休日の即応体制」が評価され、受注率向上にも貢献しました。

また、メーカー社内のロジスティクス負担も軽減され、在庫最適化とパーツ管理コストの削減にもつながっています。