Maintenance 保守サービス

マルチベンダー対応のIT保守サービスで、
企業のIT基盤を継続支援。

マルチベンダー対応を強みとし、メーカーを問わず幅広いIT機器の延命と安定運用を支援します。

EOL(保守終了)製品にも対応し、資産の有効活用とコスト最適化を実現。全国対応の保守体制と24時間365日のサポートで、お客様のIT環境の「止まらない運用」を支えます。

Features サービスの特徴

  • 24時間365日の
    サポート体制

  • 柔軟なサービス設計

  • マルチベンダー対応

  • EOL機器の延命支援

Case Studies 事例

マルチベンダーHW保守サービス

業種
通信
課題
  • 特定ベンダーに依存しない柔軟な保守体制を構築したかった。
  • 迅速な障害対応を確保しつつ、保守コストを最適化したかった。
  • 24時間対応が可能な信頼性の高いパートナーを求めていた。
事例概要

関東地区に拠点を構える通信事業者様向けに、NetApp FASシリーズ、HPE Synergy、HPE 3PARシリーズなどのマルチベンダー機器を対象とした24x7x4オンサイト保守サービスを提供。

当社のマルチベンダー対応力を活かし、機器のメーカーを問わず一括でサポートする体制を構築。

オンサイト対応体制の強化とパーツデリバリー網の最適化により、障害対応のスピードとコストの両立を実現しました。

結果

マルチベンダー環境においても統一された保守対応が可能となり、対応の効率化とコスト削減を両立。

導入初年度で保守コストを約25%削減、インシデントの平均対応時間も短縮され、安定運用に大きく貢献しました。